宇宙xデザイン
DESIGN FOR SPACE INDUSTRY
宇宙産業に特化したデザインで、未来の課題を解決する。
有人宇宙機器のインダストリアルデザインから、ブランディングまで、システムズエンジニアリングと工業デザイン、UX設計の知見を融合し、宇宙開発の現場に最適なソリューションを提供します。
宇宙機器に特化した高度な工業デザイン
微小重力や過酷環境に対応した宇宙機器に精通。構造・整備性・操作性・安全性を考慮し、技術とユーザーをつなぐデザインを提供。
ディープテック領域へのデザイン実装力
先端技術を扱うプロジェクトの経験が豊富で、技術の社会実装のための先行開発伴走や、ビジョンの可視化など、研究と実用の間をつなぐ橋渡しが可能。
文化、事業、技術に踏み込んだ提案
世界中の市場において、二輪車を始めとする輸送機器(モビリティ)の工業デザインと企画を担当。デザインだけではなく、文化、事業、技術に踏み込んだ提案が得意。
システムズエンジニアリングの知見
慶応SDM研究科にてSEの修士を取得し、デザイン思考に加え、システム思考、Vモデルを始めとする開発手法への知見を保持。
ブランド構築・コミュニケーション設計
企業・プロダクトのブランド設計、ビジュアル・言語による統一的な表現を構築。プロダクトからビジネスまで一気通貫した支援が可能。
グローバルな開発・連携経験
海外パートナーとの共同開発、国際プロジェクトへの対応力。英語でのコミュニケーション、文化的な調整も対応。
















山下コウセイ 宇宙デザイナー
Kosei Yamashita
REP, Space Industriall Designer
略歴
多摩美術大学 プロダクトデザイン専攻卒 2014
ヤマハ発動機 デザイン本部 デザイナー 2014
民間宇宙開発団体リーマンサット、デザインディレクター 2015
YMRE (ヤマハヨーロッパデザインスタジオ)デザイナー 2018
宇宙ベンチャー デジタルブラスト CCO 2021
Ko6 Design Dept. 設立 2023
慶應義塾大学大学院 SDM研究科修了2024
東京大学 先端科学技術センター 宇宙デザインラボ 研究員 2025